当フォーラムは、2015年6月27日、米国TPA法案可決を受け、TPP交渉・知的財産条項を解説するインターネット番組をニコニコ生放送で実施しました。短い告知期間にも関わらず、17000人を超える多くの方にご視聴いただき、誠にありがとうございました。
※番組は現在アーカイブ配信されております。見逃した方も、是非ご視聴ください。
▶【同人誌、ボカロにも影響?】妥結直前のTPP知財条項について徹底解説
一方で、日米間の協議が7月9日から東京で再開されるとの報道や、TPP妥結に向けて知財での政治判断が必要との交渉官発言などが連日続いており、TPP交渉はいよいよ佳境を迎えています。
そこで、当フォーラムでは、改めてTPP知財条項への緊急声明への団体・個人の賛同を呼びかけます。前回提出以降の増加分を含めて、現時点で112団体及び4006名の個人の賛同を頂いております。
【※2015/7/24追記】二次提出に向けた沢山のご賛同をありがとうございました!なお、今後も募集は継続し、三次提出などの形でTPP政府対策本部に提出いたします。まだまだ多くのご賛同が必要です。一層のご支援を宜しくお願いいたします。
是非、下記フォームから、皆さんの声をお寄せください。(ご賛同者の募集開始以降に、既にご連絡を頂いた方は、新たなご連絡は不要です。)
※なお、氏名非公開をご希望の方は、氏名欄を変名などにしていただき、メッセージ欄にご氏名をご記載ください。
【緊急声明】
▶緊急声明の詳細(※2015年3月13日に西村内閣府副大臣、2015年7月23日にTPP政府対策本部・澁谷審議官に直接提出)